
新型コロナウイルス感染症の院内感染が報道されている中
毎日ビクビクしながら働いています。
そして、、、ついに、、、
新型コロナウイルス感染症を疑わないといけない症状の患者さんが、
私の病院にも受診し、入院となりました。
PCR検査の結果、陰性だったのですが・・・
患者さんはどんな症状は?
その患者さんは、数日前から発熱があり、
咳などの症状がなかったため、数日自宅で様子を見ていました。
しかし、熱が下がらず、近所のクリニックを受診。
その際には、「お腹の風邪」と診断されました。
抗生剤など薬が処方され、
内服を続けていましたが、
内服終了後に再度発熱してしまいました。
新型コロナウイルス感染症を疑った理由は?
当院に受診した時、体温は39℃でした。
咳などの呼吸器症状はなかったのですが、
念のため胸部のレントゲンとCTを撮影。
結果、肺炎の診断となりました。
肺炎の場合、
細菌性のものと、ウイルス性のものでは、
肺炎像が異なるのですが、
明確に、「ウイルス性のものではない!」と
言い切ることができなかったため、
新型コロナウイルスの感染を疑うことになりました。
実は、他の病院にも受診していたのだが、窓口で断られていた
患者さんも
「え?肺炎ですか??」
とびっくりしていたほど、呼吸器症状がありませんでした。
「でも、熱の原因がわかってよかったです」
「コロナかもしれないけど、原因のわからない熱で死ぬよりいいです」
「ここに来るまで、3件断られてて。」
「コロナだった場合、ご迷惑おかけしちゃいますよね。」
「本当に、すみません。」
新型コロナウイルスに感染するのは悪いこと??
患者さんは、本当に申し訳なさせそうにしていました。
まだ、新型コロナウイルスに感染したと決まったわけではないのに。
新型コロナウイルスに感染すると
謝らないといけない雰囲気、、、すごく嫌ですね。
でも、悪いことなんですかね??
緊急事態宣言が発出してからも
外出自粛せずに遊び歩いていて感染したのであれば、
自業自得ですし、
こちらも怒りたくもなりますが。
断られた理由は?
また、患者さんが診察を3件も断られていたことも、悲しい実情です。
患者さんが診察を断られてしまった理由は、
問診の時点で、新型コロナウイルス感染症が疑われたからでしょう。
しかし、
「新型コロナウイルス!?無理!」
という安易な理由ではないと思います。
感染症を受け入れる環境の未整備
防護具が不足
医療スタッフの不足
報道されていますし、
私も現状を発信させてもらいました。
医療体制に余力がない現状が原因だと思います。
私は、無症状感染者かもしれない

感染源が不明の感染者が日々増加している
新型コロナウイルス感染症。
感染するのは怖いけど、
感染して謝らないといけない社会なんて嫌です!!
診察拒否の事実も
同じ医療者として悲しい思いです。
誰もが感染する恐れのあるウイルス!!
私も知らないうちに感染してるかもしれないし、
無症状なだけで、
知らないうちに感染を広めてしまっているかもしれません。
これ以上感染者を増やさないためにも
外出自粛を継続して
自分はもう感染者だと思って行動することが大切です。