
「緊急事態宣言」が発出してもうすぐ2週間。
私は、お仕事以外、ちゃんと外出自粛してます!!
でも、、、ぶっちゃけ、、、
ずっとお家にいるものつまらなくなってきた。。。
そんな時に見つけた楽しみが、お弁当!!
休業要請からの新たな挑戦
休業要請を受けて、時間短縮したり、自主休業しているお店が増えてきました。
私の住んでいるところでは、
近所のスーパーは、18時に閉店。
(もう、仕事終わりには行きたくてもいけない)
お気に入りのカフェは、外出自粛でお客さんも減少し、
開店している意味があるのかと悩んでいたそうです。
そんな中、新たな挑戦をすることに!!
テイクアウトやデリバリーでの集客に切り替えました。
いつもと違う美味しさが楽しめる
通常のメニューの提供はもちろんですが、
新たにお弁当メニューを考案したり、
とても楽しそうな店員さんたち♪
私も、お店で食べられないメニューが食べられる楽しみが増えました!!
お弁当の販売を開始するお店の増加

焼肉屋さんが、焼肉弁当にチャレンジしたり
お寿司屋さんが、海鮮丼にチャレンジしたり
いつもは帰り道に通過してしまうようなお店でも、
美味しそうなお弁当を提供していて、目移りしてしまうくらい♪
お家でのご飯も楽しくなる
いつもはダルダルの仕事終わりも
「今日は、どこのお店のお弁当にしようかな??」
とワクワクしながら帰ります♪
外出自粛ムードの中でも、
帰宅時間のスーパーは意外と混雑しているんですよね。
なので、
「仕事を頑張っているご褒美に夕飯はお弁当でよし!!」
と、自分に許可しています(笑)
(作るのめんどくさいだけでしょ??)
いやいや!!
今、野菜や肉の値段も高騰してますし、
一人分を作るのもお弁当を購入するのも、
大差ないんですよね。。。
楽しく美味しくお家時間
外出自粛でだんだん辛くなってきたお家時間。
コロナ疲れという言葉まで出てきましたね。
「旦那も子供も家にいて、ご飯作るのが大変!!」
という声も多く聞かれます。
(私にとっては、羨ましい悩みなのに。。。)
寂しい1人のお家時間も
忙しい家庭のお家時間も
お弁当が楽しく美味しいお家時間にしてくれるでしょう!!
頑張って営業してくれている飲食店の応援にもなりますしね♪